かぷかぷかぷかぷ
紺屋町にある「クラムボン」
1980年創業の歴史あるお店です。
2019年1月に先代店主がお亡くなりになり、今は娘さんが引き継いでいるみたいです。
クラムボンといえば宮沢賢治の短編「やまなし」が思い浮かばれます。
『クラムボンはわらったよ。』
『クラムボンはかぷかぷわらったよ。』
『クラムボンは跳はねてわらったよ。』
『クラムボンはかぷかぷわらったよ。』
などなど作中でカニが”クラムボン”というワードを連発しているのですがそれが何なのかはっきりしていません。気になりますね…
珈琲の香りにうっとり ずっといたくなる空間
店に入るや否や、珈琲の香りにうっとりさせられます。
ずらりと並ぶ珈琲豆。購入することもできます。
たくさんのCDコレクション。
温かみを感じさせる茶色い店内。(パーティションはコロナ対応)

珈琲と相性抜群!濃厚プリン
クラムボンといえば珈琲とプリンが人気。
“かぼちゃプリン”をいただきました。
珈琲との相性抜群!何個もおかわりしたい。
こちらは別の日にいただいた”さつまいもプリン”。(見た目じゃ違いがわかりにくいけど笑)
これまた濃厚でうまい~
おいしい珈琲とプリンでかぷかぷ笑っ…
店舗名 | クラムボン | |
---|---|---|
住所 | 岩手県盛岡市紺屋町5-33 | |
営業時間 | [月~土]10:00~19:00 [祝日]10:00~18:00 定休日:水・日 | |
電話番号 | 019-651-7207 |