ご覧いただきありがとうございます・ × ・
TAG

レトロ

【福島・福島】パン・洋菓子・喫茶 オジマ

80年近い歴史あるパン屋さん 福島市の大原綜合病院近くにある「パン・洋菓子・喫茶 オジマ」(通称:オジマパン) 創業80年近い超老舗パン屋さんです。 フォントがいいですね~ 食パンのマーク。かわいらしいですね~ このお店は手前がパン屋さん、奥が喫茶室となってい […]

【東京・上野】珈琲 王城

調子に乗って大失態!? 2019年10月、岩手旅を終え、新幹線内で調子に乗ってビールを飲んでました。(フェザンで買った椀子麦酒) ちなみに普段はお酒を飲みません。酒に弱いわけではないのですが、飲むとすぐに眠くなるんで飲み会以外では積極的には飲まないようにしてい […]

【東京・六本木】かうひいや カファブンナ

圧巻のJOJOワールド!   2018年08月23日、国立新美術館にて開催中だった”ジョジョの奇妙な冒険”の原画展に行ってきました。 一般公開は24日からだったのですが、その前日に先駆けて観ることができるチケットをゲットできました。ラッ […]

【福島・会津】喫茶ミラノ

ラーメンの街「喜多方」 朝7時からずるずる 福島県はラーメン大国で、おいしいラーメンのお店がたくさんあります。 喜多方ラーメン発祥の地、喜多方市にある「まこと食堂」は、数ある喜多方ラーメンのお店の中でも 特に人気のお店で、朝からお客さんがたくさんいらっしゃいま […]

【岩手・盛岡】カプチーノ詩季

巨大エスプレッソマシンが目印 駅近便利喫茶 盛岡駅から少し歩いたところの通りにある「カプチーノ詩季」 盛岡の有名焼肉店「ぴょんぴょん舎」もそばにあります。 写真左下のエスプレッソマシンが目印。 ダンディなマスター。黙々と作業されています。 まろやかカプチーノで […]

【山形・山形】コーヒーラヴ

山形市には意外に昔ながらの喫茶店というものがなく、おしゃれな今どきカフェが多い印象です。 数少ない(自分の情報不足なだけかもしれませんが)純喫茶の「コーヒーラヴ」に行ってきました。 外観が歴史を物語ってます。 創業40年とのことです。   店名のネオンの […]

【宮城・仙台】どんぐり

  青いデカデカ看板。 “DON GURI” ふらふら散策をしていたら見つけました。 ほんとは別のお店に行くつもりでしたが、急遽入ってみることに。 照明の傘効果でぼんやりオレンジ色の店内。 今では見る機会も減ったダイヤル式の電 […]

【岩手・盛岡】茶廊車門

1953年創業!盛岡の老舗蔵喫茶 肴町アーケードの外れにある「茶廊 車門」。 1953年創業。70年以上の歴史がある、蔵を改装した喫茶店です。 老若男女問わず幅広い世代に利用されています。 今どきの珈琲店となると入るのにちょっと敷居が高くなる気がしますが、こち […]

【福島・いわき】エリーヤ

いわき市植田町にある喫茶店「エリーヤ」。 昭和50年創業。 近所にあるということで「いつでも行けるだろう」と思ってしまい、結局ずっと行かずにいました。 青い屋根に白文字の”エリーヤ”。 お店に入ってみるとびっくり! 天井がブルー一色です […]

【東京・新宿】名曲・珈琲 らんぶる

東京での研修の際に行った新宿の「らんぶる」 1階が喫煙席、そして地下が禁煙席となっています。(なんと席数200!) 大きな照明。 200席でもほぼほぼ満席となっていました。 1人で来る人、カップルで来る人、若者、老人…. いろいろなお客さんがくつろ […]